忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

88b6ae13.jpeg遅くなりましたが…
4月3日はSimon先生のお誕生日でした!

しかしながら当日は春の嵐で大荒れ…
(そのおかげで?Simon先生はご家族とゆっくり誕生日を過ごせたようです)

ということで毎年恒例のプレゼントタイムは4日に行いました!
写真立てにはご家族の写真を飾ってください。
たまには私たちの写真も…

(723)
PR
東山キャンパスにも,いつもより少し遅い春が訪れました.

CIMG8656.JPGCIMG8652.JPGE館西の桜並木は薄いピンク色に染まり,豊田講堂前のコブシは真っ白な花を咲かせています.
博物館前にある御衣黄の開花はもう少し先です.

M1は研究計画の提出,教員は科研費の交付申請書の提出と,嬉しい忙しさです.(え)
桜がやっと咲き始めた今日,お花見を企画.
本当は今週末頃の方が見頃なのでしょうが,(え)の都合で.....感謝多々!!

CIMG8459.JPGCIMG8458.JPG会場は,キャンパスの北にあるお千代保稲荷.
イギリスから帰国したMoriくん,今日来日したばかりのミャンマーからの留学生Maw Maw Winさんも参加.
震えながらビールを飲み,早々にサロンに引き上げ,焼きそば,焼き鳥やキノコ炒めなどで二次会.(え)
今日は,学位授与式.

CIMG8344.jpgCIMG8345.JPG卒業,修了した人,Hong Mei, Kawahara, Nishii, Inoue, Mori_N, Umedaの皆さん,おめでとう.
追い出されるEndo君,おめでとう.

名古屋大学キャンパス内の桜から分離した酵母と大学の農場で収穫した酒米「若水」を使って醸造したお酒「なごみ桜」で乾杯しました.(え)
今日は,鈴木和博教授の最終講義.

1ce128a2.jpegCIMG7966.JPG地下鉄名古屋大学駅構内にも,最終講義の案内が出ていました.
そして,遅かったE館前の梅もやっと咲きました.(え)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 241]
[07/27 (え)]
[03/28 241]
[02/17 241]
[01/26 241]
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 岩鉱徒然草 All Rights Reserved