5月31日
岩石学実験の授業の一環として、新城市へ巡検に行きました。
学部対象の授業ですが、少人数というのもあり
フィールド経験の少ない(笑)講座生も参加。
サイモン先生にみっちり指導していただきました!
この地域でとれる紅柱石をおみやげに持って帰ろうとしたのですが…
連日の雨で対岸に渡ることができませんでした(写真参照)
対岸の露頭には紅柱石がたくさんあるそうです。
泣く泣くこちら岸で岩石を観察する私たち…
それでも、たくさん勉強になった巡検でした。
やっぱり実際に目で見て考えることは大切だと実感!
(N_Forest)


PR