×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食紅などで着色すると綺麗だとのことですが,手元にないので,取りあえずただの(無料ではありません)水を使用.
ところで,取扱説明書には,標準位置まで水を入れるようにと書いてありますが,いつの天気を標準にして水位を調整すればよいのか???外を見ると薄い雲がかかっていますが晴れ.名古屋地方気象台のアメダスでは,正午現在の気圧は 1018.8 hPaですから,取りあえずこれで良しとしましょう.ただ,細管の水位は上昇中.窓辺においたので,グラス内の空気が膨張したためでしょう.落ち着くのを待つことにします.
単純なグラスなのに,水を入れるところから始まり,次々と疑問が出てきて,なかなか奥が深いことにがわかりました.改めて,岩鉱のメンバーに感謝(え)
PR