忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日,03/13,田中剛教授,足立守教授の最終講義がありました.

田中 剛 教授「失敗した事,やり残した事 —名古屋大学での19年—」
足立 守 教授「自然に学ぶ フィールドワーク40年」
(え)

 お二人とも,それぞれの個性が出た,異なる切り口のお話しで,あっという間に時間が過ぎました.
足立さんの最終講義には,関陽太郎先生も来られ,久しぶりにお会いできました.関先生は,私の恩師である坂野先生の先輩.そして,三波川帯そして変成岩研究の大^3先輩.

遠方からもゆかりの方がたくさん駆けつけ,懷かしいOB/OGの人逹と会いました.記念パーティーは二つが同時進行であったため,分身の術を使えない私は,残念に思っていたところ,合同の二次会が用意されており,さらに多くの方と話をする事ができました.そして,地化系の院生が用意してくれた樽入り「蓬莱泉」を楽しみ,帰宅した時には,今日が昨日になっていました.この様な,サプライズを企画してくれた,幹事そして院生方々に感謝.
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 241]
[07/27 (え)]
[03/28 241]
[02/17 241]
[01/26 241]
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 岩鉱徒然草 All Rights Reserved