×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の午後,20年ほど前に退職された技官のHiraiwaさんがひょっこり顔を出されました.
Hiraiwaさんに薄片を作っていただいて,学位を取ったり論文を書いたりした人は,地球惑星科学科だけではなく,理学部他学科,農学部,医学部や学内研究所にも.......
検索をしてみたら,共著の論文は,私が一番多かった.お世話になりました.
みんな親分には頭が上がりません.
とてもお元気で,10/29の名球会同窓会に出席されるとのことです.(え)
Hiraiwaさんに薄片を作っていただいて,学位を取ったり論文を書いたりした人は,地球惑星科学科だけではなく,理学部他学科,農学部,医学部や学内研究所にも.......
検索をしてみたら,共著の論文は,私が一番多かった.お世話になりました.
みんな親分には頭が上がりません.
とてもお元気で,10/29の名球会同窓会に出席されるとのことです.(え)
PR
10/07にCHIME年代測定データ9万5千点突破記念(内輪)講演会(鈴木和博教授とその仲間たち?or一味?)・祝賀会が年代測定総合研究センターの一室で開催されました.

どちらかというと,祝賀会というか焼き肉パーティーがメイン.
写真に写っている人たちの他に元秘書のKanagawaさんやOGのKanbe(通称Chie)さんたちも参加.
当初は飲みきれないであろう,食べきれないであろうと思われるほどたくさん用意されていたアルコールと食材は,ほぼ全て消費されたのでした.
ちなみに,5万点突破記念焼き肉パーティーが,E館屋上で開催されたのは,2001年のことでした.(え)
写真に写っている人たちの他に元秘書のKanagawaさんやOGのKanbe(通称Chie)さんたちも参加.
当初は飲みきれないであろう,食べきれないであろうと思われるほどたくさん用意されていたアルコールと食材は,ほぼ全て消費されたのでした.
ちなみに,5万点突破記念焼き肉パーティーが,E館屋上で開催されたのは,2001年のことでした.(え)