忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静岡大学よりTaguchi君,大阪府大よりNagaya君,そして新4年生のInoue君,Umeda君, Mori さんを迎え,04/22に名古屋駅近くで新歓コンパを行いました.

今年も多くのOB/OGの皆さんに参加していただきました.
Suwa, Shibata両先生,Hiraiwaさん,あいにくの雨のなか,お越しいただきありがとうございました
Kanbeさんお久しぶり.Tsuboi, Niwa, Kaideの皆さん来年も宜しくお願いします.
Tsuboi さん,無事自宅に到着できましたか.Niwaさん,Nagoyaプロジェクト達成のため,遠慮無く岩鉱の装置を利用して下さい.

一次会二次会とも,美味しい料理でした.幹事のM2のメンバーご苦労さんでした,
Nishiiさん,あなたには,ネット情報から美味しいお店を見つける独特の才能があるのか?(え)
PR
今日は恒例の花見.

東山キャンパス北隣にある,お千代保稲荷の境内をお借りする予定でしたが,直前に大粒の雨.
すぐに雨は上がったものの,かなりの寒さ.
という訳で,室内でのお花見に変更.
その前に,お千代保稲荷の境内を散策.満開から花吹雪の時を迎えようとしている桜を,まぶたに焼き付けて部屋に戻り一杯.(え)
東山キャンパスの春です.

旧工学部4号館跡地に新棟が建ちました.この建物とE館の間にある桜は満開近し.
4号館の西側にあった工学部事務棟跡地は,広場になりました.近々,この建物の1階に,レストランがオープンするとか.

博物館脇にある御衣黄は,つぼみがやっと膨らんだ程度.
豊田講堂前のこぶしは満開です.

明日は入学式.大学も岩鉱も本格的に始動.(え)


新学期.

岩鉱は,2名のM1と3名の4年生,そして秘書さんを迎えました.ウェルカメ.
HP「メンバー」のページを更新しました.そして,サーバーも.

ところで,理学南館が今日お披露目.ギリギリまで続いていた工事も一段落.今日は靜かな理学部キャンパスです.(え)

 ← 手前の低層の部分は,理学部大講義室.4月5日には,ここで理学部新入生ガイダンスが行われます.

E館前から見た,南館とC館 →
昨日03/25は学位記授与式.

岩鉱は,3名の院生と長い間秘書を務めていただいたNaruseさんを送り出しました.

時々は,研究室にそしてこのブログにも顔を出して下さい.
それぞれの方の前途に,幸多からんことを.(え)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 241]
[07/27 (え)]
[03/28 241]
[02/17 241]
[01/26 241]
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 岩鉱徒然草 All Rights Reserved