忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

88b6ae13.jpeg遅くなりましたが…
4月3日はSimon先生のお誕生日でした!

しかしながら当日は春の嵐で大荒れ…
(そのおかげで?Simon先生はご家族とゆっくり誕生日を過ごせたようです)

ということで毎年恒例のプレゼントタイムは4日に行いました!
写真立てにはご家族の写真を飾ってください。
たまには私たちの写真も…

(723)
PR
東山キャンパスにも,いつもより少し遅い春が訪れました.

CIMG8656.JPGCIMG8652.JPGE館西の桜並木は薄いピンク色に染まり,豊田講堂前のコブシは真っ白な花を咲かせています.
博物館前にある御衣黄の開花はもう少し先です.

M1は研究計画の提出,教員は科研費の交付申請書の提出と,嬉しい忙しさです.(え)
今日は,学位授与式.

CIMG8344.jpgCIMG8345.JPG卒業,修了した人,Hong Mei, Kawahara, Nishii, Inoue, Mori_N, Umedaの皆さん,おめでとう.
追い出されるEndo君,おめでとう.

名古屋大学キャンパス内の桜から分離した酵母と大学の農場で収穫した酒米「若水」を使って醸造したお酒「なごみ桜」で乾杯しました.(え)
今日は,鈴木和博教授の最終講義.

1ce128a2.jpegCIMG7966.JPG地下鉄名古屋大学駅構内にも,最終講義の案内が出ていました.
そして,遅かったE館前の梅もやっと咲きました.(え)
CIMG7631.JPGそのちょっと変わった餃子を学生時代によく食べたという,ほとんど私の懐かしさだけで企画し,研究室のメンバーを巻き込んでしまった「ホワイト餃子パーティ」.



自転車で往復1時間の道のりを,焼き餃子30個,生餃子100個の買い出しに行ってくれた人たち.
寿司桶持参,ご飯を炊いてカニちらし寿司を作ってくれ人たち.
エリンギ+エノキタケのバター炒めを作ってくれた人たちなど.感謝です.
そして,当初の予定のように,出来上がった今日の4品.
CIMG7628.JPGCIMG7635.JPG
CIMG7629.JPGCIMG7627.JPG

生餃子が50個くらい余ってしまった.それは,冷凍庫へ.もう一度,ホワイト餃子パーティが出来そう.えりんぎ農園で,新しいエリンギが収穫できた頃に.(え)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 241]
[07/27 (え)]
[03/28 241]
[02/17 241]
[01/26 241]
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 岩鉱徒然草 All Rights Reserved