忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラマン・イメージング装置が,研究室に入りました.鍵裕之さんに相談にのってもらい,セキテクノトロン(株)で設計・試作された装置です.音響チューナブルフィルター(AOTF)の組込みが売りで,目論みどおりなら波長スキャンをしながら,二次元イメージのスナップショットが撮影できるはずです.

研究室に顕微ラマンが入ってそれが動き始めた時に味わって以来の,久しぶりのワクワク感です.まだ動いてもいないのに,フライング気味に書いてしまいました.(え)

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 241]
[07/27 (え)]
[03/28 241]
[02/17 241]
[01/26 241]
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 岩鉱徒然草 All Rights Reserved