×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Kouketsuさんと一緒に,愛媛大学のKawasakiさんの研究室を訪問した帰途です.
目的は,ラマン圧力計のキャリブレーションをするための合成実験の打ち合わせでした. 昨日午後2時頃部屋にお邪魔したところ,学生実験中とのこと.2時間ほど暇な時間ができてしまったので,Kouketsuさんはまじめに勉強していたようですが,私は,ぶらり徒歩で,道後温泉本館に入ってきました.
その後,高圧合成実験装置を見学したり,使用する岩石試料の検討などを含めた今後の戦略会議.これらは,1時間ほどで終わり,第2の目的(?)である「愛媛の食文化」の研究のため,京都大学のM2の人も一緒に,町中に話し合いの場所を移しました.
「何をするために,わざわざ松山まで出張したのか」という声が聞こえそうですが,実に内容の濃い打ち合わせができたと思います(断言).そのほかの時間の様子は,こちらに報告します.(え)
目的は,ラマン圧力計のキャリブレーションをするための合成実験の打ち合わせでした. 昨日午後2時頃部屋にお邪魔したところ,学生実験中とのこと.2時間ほど暇な時間ができてしまったので,Kouketsuさんはまじめに勉強していたようですが,私は,ぶらり徒歩で,道後温泉本館に入ってきました.
「何をするために,わざわざ松山まで出張したのか」という声が聞こえそうですが,実に内容の濃い打ち合わせができたと思います(断言).そのほかの時間の様子は,こちらに報告します.(え)
PR
この記事にコメントする